小児歯科
新瑞橋デンタルオフィスの小児歯科治療への考え方
乳歯は生後約6ヶ月ごろから生え始め、3歳までに20本生えそろいます。そして6歳頃から永久歯へ生えかわり、それから一生涯その歯と共に生活をしていきます。歯は食事や会話をするのにはもちろんのこと、スポーツなどにも大きな影響を与えます。歯は大切な財産。お子様が生涯に渡って健康に過ごせるように、小さな頃からしっかりとケアをおこないましょう。
乳歯の虫歯は放っておいても大丈夫?
「乳歯は生え変わるから、虫歯になっても大丈夫」という方もいると思いますが、それはお子様の歯に重大なダメージを与えかねない考え方です。乳歯は永久歯が正し生えてこれるように手助けをしています。ですから、乳歯の虫歯を放っておくと永久歯が正しく生えてこなかったり、噛み合わせが悪くなったりと将来の生活に大きな影響を与えてしまう可能性があります。
歯は親から子へ与えることのできる最高のプレゼントです。保護者の方も正しい知識をもってお子様のお口の中の管理をおこないましょう。
- 子どもが虫歯になりやすいのはなぜ?
- 乳歯は永久歯と違って、エナメル質が薄くとてもやわらかいのが特徴です。また、歯にミクロの穴がたくさん開いているので虫歯になりやすく進行も早いです。
新瑞橋デンタルオフィスの小児歯科治療
虫歯治療
虫歯を治療したり、知らない人にお口の中を触られたりすることは、大人にとっても、子どもにとっても大きなストレスとなります。できるだけストレスをかけないように、その子に最適の治療法を考え保護者の方もご納得できるような治療法で診療を進めさせていただきております。
フッ素塗布
フッ素塗布は初期の虫歯治療や虫歯予防に最適の治療法です。エナメル質の薄いお子様の歯を溶けにくくすることができます。痛みを伴わない治療ですので、小さなお子様でも安心して治療を受けていただけます。
シーラント
特に奥歯など凸凹して磨きにくい歯に、あらかじめ薄いプラスチックでフタをして虫歯を予防する方法です。磨き残しを少なくすることができるので、毎日のケアも容易におこなうことができます。
ブラッシング指導
自分でも正しいブラッシングができるように、歯ブラシの持ち方や動かし方などをわかりやすく丁寧にご指導いたします。小さなうちから自分で歯磨きができると自信もつきますし、なによりブラッシングを習慣づけることは非常に重要です。
矯正治療
成長に合わせて無理な負担をかけずにおこなうことができるので、小児期の矯正治療は効果的だと言われています。治療期間も短く、余計な抜歯をしなくても済みます。
定期検診
健康的な歯を守っていくためには定期的なメンテナンスが必要です。始めどきは歯が生えた時から。早期から歯科医院に通うことによって、歯科医院は怖いというイメージもなくすことができます。
おうちでできる虫歯予防
仕上げ磨き
毎日の歯みがきでも、歯ブラシの届きにくい歯と歯の隙間、歯ぐきの境目にはプラーク(歯垢)が溜まりやすい場所ができてしまいます。歯垢の中のバイ菌が繁するとし、虫歯や歯周病、口臭の原因になります。
PMTCではまずプラーク(歯垢)にピンク色の染め出し液で色をつけてわかりやすくして付着状況をチェック。磨き残しがないようにします。この染め出しの結果はブラッシング指導の参考として患者様にお知らせいたします。
食生活を見直す
甘いお菓子やジュースはお子様が喜ぶのでついつい与えてしまいますよね。しかし、お菓子やジュースに含まれる糖分が虫歯のエサになりやすい成分です。また、食後のお口の中は酸性になっていて虫歯菌が活動しやすい環境となります。だらだら食べるのではなく1日3回、おやつも時間を決めてバランス良く摂取しましょう。バランス良く食べることは、身体にも良いですし食育にもつながります。